航空機がある風景 -羽田 夜明け前-

c.羽田空港

先回ブログをアップしたのは地震が発生した3/11の深夜、日付が変わった3/12
当時は宮城県や福島原発よりも、千葉県市原市のコスモ石油製油所が炎上していることが報道されており、2008年に発生した東北地方の地震では、地震の規模が大きかった割りに被害者が少なかったことを思い出し、今回もそうなのだろうか?と思っていました。
今更ですが、被災された方々に謹んでお見舞い申し上げます。
そして今日3/20、地震から10日目を迎え、既に生存者の捜索がトーンダウンした矢先
80歳のおばあちゃんと、16歳の少年が救出されていました
少年の体温は28℃だったそうで、あきらめてはいけないことをまた思い知らされました
この画像は震災の前日3/10に撮影したもので、羽田空港から東方を撮影したものです
メッセージをこめられれば良いのですが・・・・ 日の出前の画像としました

コメント

  1. フミタク より:

    SECRET: 0
    PASS: ec6a6536ca304edf844d1d248a4f08dc
    先日は有難うございました。その後の挨拶も無し申し訳御座いませんm( _ _ )m
    昨日のお婆さんとお孫さんの場合でもそうですが希望を持って諦めないと言う事を改めて身をもって教えて頂いた瞬間でも有りました。
    そういえば寅次郎さんの背景最近変わってよりカッコ良くなりましたがプロフィールの画も変わりましたね~(@⌒ー⌒@)ノ
    最近背景と言い

  2. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    いえいえ、こちらこそありがとうございました。
    ようやくお目にかかれ、しかも大変楽しい方であることがわかってうれしかったです^^
    しばらく能天気なブログをアップする気になれなかったので、その間、少しでも個性的なブログにしようとフォームを触ってみました。プロフィールの画像は、家内がコンデジで撮ってくれた一枚ですが、私が指示したとおりに撮った変態の一枚です(恥)