航空機がある風景-月没-

a.中部空港


気象レーダーと半月のコラボ
写真を撮るようになると分かるのですが
月の向き(斜めに動く)
月の速さ(被写体ブレなんて簡単に起こる速さ)
月の明るさ
思っていたより大変
それにしても不気味な画像です

コメント

  1. フミタク より:

    SECRET: 0
    PASS: ec6a6536ca304edf844d1d248a4f08dc
    遠征お疲れ様でした~(⌒∇⌒)ノ""
    GW後半は天候もまずまずで沢山楽しまれたのではないでしょうか。
    楽しみにしてますね~(@⌒ー⌒@)ノ
    この位大きな時間帯の月は早いのですね。
    吸血鬼が出てきそうですが、
    こんな大きな月が撮れるのですね\(◎ο◎)/

  2. ”M” より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ちょっと不気味な、幻想的な絵ですね。
    月 = 黄色 のイメージですが 赤 も
    あり ですね。
    綺麗です。

  3. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    フミタクさん
    赤い月は不気味なんでぞくぞくします。
    黄色い月は明るすぎて撮影が困難ですが、水平線近くではどんよりするのでチャンスです。
    Mさん
    満月没なんかがきれいで良いと思うのですが、3時起きで出ていかねばならないので重労働です。
    半月なら日付けが変わるころですのでなんとか撮れました。

  4. MK_NAGOYA より:

    SECRET: 0
    PASS: e7df9bc370f54f4e8dc47bd25e2f89dd
    こんにちは。
    天体ショーは、天候だけでなく時間との戦いもありますね。
    その一瞬を作品と仕上げるとは素晴らしいです。