航空機がある風景-銀影- 2011.05.24 1.新潟空港 色の無い世界 逆光下、思い切った露出補正をかけてシルエットにするのが好きです ここは役者が多くて楽しい撮影地のひとつです 機材の限界を超えているのでトリミングしてあります
コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
はじめまして。薩摩の国からやってきました。RUBICORNです。
今回は私めのような底辺ブログに訪問&コメントまで残して頂き、誠にありがとうございます。
ちょろっと写真見せていただきましたが、なんですかこのクオリティーの高さは。
まさにフォトジェニック、美しい風景の中に飛行機があるというヒコーキ情景写真ですね。絶句&脱帽です。
昨年の新田原航空祭の夕方の写真をみましたが、自分には考え付かない切り口で今後の目標になりました。
これからもお邪魔どころか入り浸らせてもらい、ヒコーキ写真の参考にさせてもらいます。
誠に勝手ながら、リンクさせていただきました。ではでは。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
早々にしかもご丁寧なコメントをいただきありがとうございます。こちらからもリンクさせていただきたいのですが、出先なので明日の夜以降までご猶予ください。
どうぞこれからよろしくお願い致します。
SECRET: 0
PASS: e7df9bc370f54f4e8dc47bd25e2f89dd
こんばんは。
モノクロの世界。
色々と想像させられますね。
チョッと、挑戦してみたくなりました。
SECRET: 0
PASS: ec6a6536ca304edf844d1d248a4f08dc
いや~ヒコーキ写真テクニック2となんら変らない・・いや・・それ以上の素晴らしい画像がゾクゾクと(@⌒ー⌒@)ノ
私は寅次郎さんにゾクゾクします((*´∀`*))・・変な意味ではないですよ(*^-^)ゞ
しかし昨日アピタでたまたま見つけて即購入しましたが、この様なプロが撮影している本は初めてですが其々の個性&思考があってとても勉強になります。
~銀影~プロ級~(⌒o⌒)v
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
MK_NAGOYAさん
「いずれ茜色に染まるだろう」と待っている間の逆光です
思い切ってアンダーにすると面白いです
フミタクさん
あの本買いましたか^^
¥2,000は高い!
と思いましたが、中身の濃さで授業料にしてはお買い得
やはりCanon派が多いなあと感じました