航空機がある風景-開放- 2011.06.22 a.中部空港 降機した直後、携帯電話を触っている人が多いです 飛び立つときにはもう電源を切っているので 「さっき」見送ってくれた人からのメールは このときになって目にすることが多いのです その瞬間、心は一気に「さっき」へ逆戻り あなたにもそんな経験ありませんか
コメント
SECRET: 0
PASS: ec6a6536ca304edf844d1d248a4f08dc
無いです(*^-^)ゞ
メールが着ません・打てません・送れません(´_`。)
ですので携帯メール気にする事が殆ど有りませんのでメール着ていると\(◎ο◎)/ビックリ!
そんな理由も相まって良く返信が遅れてしまいますが、すいませんm( _ _ )m
SECRET: 0
PASS: 9ce134bca90db13cf1f83c8282b1d597
航空機から降りるとたしかに
携帯の電源ですね~さっきにもどったり
約束の仲間とのメールを確認したり・・・
飛行機から空港へのこの通路(正式名称がわからない((+_+)))
外から見るとけっこう狭く
薄っぺらいものなんですね~
ちょっと怖いかも(^^ゞ
追伸
昨日のお姉さんは頭の後ろでクロスするマスクを
なさっているようだったので
ちょっと珍しいな~と思ったものです(^^ゞ
SECRET: 0
PASS: e7df9bc370f54f4e8dc47bd25e2f89dd
こんばんは。
この風景、よく目にします。
携帯が無いと不安になってしまうのでしょうね。
時々、私の場合は携帯から遮断された生活をしたいと思ってしまいます。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
フミタクさん
男たるものそれが格好いいですよ
韋駄天さん
ここを通るときに気温の変化、海外にあっては匂いの変化も感じるところですね
MK_NAGOYAさん
そう、今や電車のなかではほとんどの人が携帯を触っています
昔は何をしていたのかさえ思い出せません
SECRET: 0
PASS: f101273ba4572d0decda3350abce1d64
こんばんは。
毎回遅いコメントを申し訳ございません。
物心ついてから2回、国際線に乗っていますが…帰って来てから携帯を見たのは、荷物受け取りや税関などすべて終わって落ち着いてからですね。
それまで携帯のことなんかすっかり忘れていた!というのもありましたし、長い期間どれだけメールが溜まったかな~なんて、ちょっと楽しみに見るんです。笑
もちろん要らないメルマガが大半を占めているんですがね(^^;)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
準急河和さん
なるほど、バスや電車の時間が迫っているとそんなこともありそうですね