9月まで木曜日と金曜日が休業日となり、平日の航空自衛隊に近づける機会に恵まれました。
飛ぶのか飛ばないのか
全く勝手がわからないまま車を走らせ岐阜県内に入ると
飛んでる飛んでる(ちょっと興奮)
おまけにギャラリーも来てる来てる(豊田、三河、岡崎ナンバーが多い)
三沢や松島からもF2が来てると聞きましたが、どれがどれだか???
午前中はいい雲が出てましたが、午後からは更に天気がよくなり雲ひとつない青空に
漫然と撮っても十分かっこよい写真は撮れたのですが
この日、私に会いに来て下さった「飛びもの屋」さんにも見られているので
多少は考えながら撮った写真も残さないと格好がつかない
そして寅次郎の総力を挙げて撮ったのが以下(汗)
航空機がある風景-平日の自衛隊-

コメント
SECRET: 1
PASS: 93f3f206075f3b17b225585b78c266c8
昨日は誠にありがとうございました!
いろいろお話できてたいへん勉強になりました!!
これから撮影ポイントを開拓していったら、すぐに圧倒的なお写真を撮られることと・・・(^^)
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
これも木金 休みの恩恵ですね~(^^;
しかし、いつもながら迫力満点の画像はさすがです!
SECRET: 1
PASS: ec6a6536ca304edf844d1d248a4f08dc
昨日は岐阜初遠征大変お疲れ様でした(⌒∇⌒)ノ""
天下の飛びもの屋さんにお会いしたのですね(@⌒ー⌒@)ノ
私も先日岐阜で久しぶりにお会いしまして色々ご教授&撮影ポイント等本当にご親切に教えて頂きましたが飛びもの屋さんは心底から自衛隊機を愛しており寅次郎さん同様お人柄も素晴らしいですね(@⌒ー⌒@)ノ
昨日は天候も良く飛来も沢山あったみたいですね(と言っても必ず飛来あるわけでもないしいつ飛ぶか解らないし待ち時間の方が長いのがちょっと辛いですね)
初めてにも関わらず流石!ですね。
もう岐阜を物にしてしまったような見事な構図(⌒∇⌒)ノ""
最後の画像の所は昨年一面コスモス畑でしたので今年もコスモスになると良いですね(@⌒ー⌒@)ノ
今回は鍵コメとさせて頂きますね
(メールでもよかったのですが打つのがかなり時間がかかりそうだったのですいません)
SECRET: 0
PASS: 9ce134bca90db13cf1f83c8282b1d597
おぉ~~飛びもの屋さんとご一緒でしたか(*^_^*)
F2-102の後席はどうなってるんですかね??
カバーされてるみたいですが・・・
太陽バックのイーグル萌えます(*^_^*)
SECRET: 0
PASS: 0d874a37ddfea86dba1865186470e43c
こんばんは。
寅次郎さんらしい雰囲気が十分に伝わる素晴らしいショットの
オンパレードですね。流石ですね。(^-^)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
otopさん
コメントありがとうございます。
リンク先のmixiでも毎日お届けできているようで安心しました
韋駄天さん
太陽バックの画は眼を閉じて撮ったマグレ品でございます
皆さんも太陽を撮る時はライヴビューを使ったりして眼を傷めないように気をつけましょうね
そうは言っても夕暮れ時はやってしまいますが・・・
JASONさん
「寅次郎らいい雰囲気」と言うことは私には個性的な雰囲気があると言うことですね・・・・うれしいです^^