-開墾-

8.旭川空港

700_0351[1]
北海道の農業はダイナミックです
種まきも
消毒も
草刈も
牧草ロールも
みんな大きな機械で一気に
それでも積み込んだネタがすぐに底を尽くらしく
頻繁に畑と自宅を往復されていました

コメント

  1. 韋駄天 より:

    SECRET: 0
    PASS: 9ce134bca90db13cf1f83c8282b1d597
    北海道のトラクターはやはり
    サイズが違いますかね~(^^ゞ
    絶滅危惧種のMDとのコラボ
    北海道の雄大な農業と
    そして夏を感じる大きな積乱雲とかさなり
    航空機が少しかわいく見えてしまうのは気のせいかな??(^^ゞ
    絶妙な構図はいつ見ても感動です(*^_^*)
    お見事です(*^^)v

  2. 寅次郎@愛知 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    やはりMDって減ってきてますよね、しかも急激に
    あれを真下で見て以来好きになりました こればかりはJALを指定します[i:63893]

  3. 準急河和 より:

    SECRET: 0
    PASS: f101273ba4572d0decda3350abce1d64
    こんばんは。
    見た瞬間に絶妙だな~と思ってしまいました。
    MDの位置、積乱雲の位置、農業車。
    木々の緑、畑の茶色、緑…青空のアクセントに、JALの赤。
    整いすぎていて鳥肌が立ってしまいました。
    このような一瞬を捉えられるのはさすがです。
    素敵なお写真ありがとうございました。

  4. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    準急河和さん
    MDをもっと手前で止められればもう少し良くなったんですが、この10秒後くらいに過日upした丘のシーン
    http://krmtora.blog136.fc2.com/page-2.html#a238
    がありましたので、露払いの一枚です
    ありがとうございます