昨日は久しぶりにセントレアへ
雲は力無く、モクモクと言うよりはモワモワした感じ
スカイデッキには平日にもかかわらずカメラマンがずらり
後で知ったのですが、LCFが飛来する予定があったとか・・・
日没を目前に大きな雲が現れるのも夏の約束事
太陽は雲の中へ落ちてゆきました
ところが、陽が沈んでしばらくすると雲が焼け始め
これが秋の約束事かもしれません
残念ながら絡む飛行機は皆無・・・・
大した成果はありませんでしたが、たまにはブログらしく、ありのままを記録してみました
-残暑-

コメント
SECRET: 0
PASS: f101273ba4572d0decda3350abce1d64
こんにちは。
久々にセントレアの画像を拝見しましたら急に懐かしくなった気がします。笑
そういえばLCFは撮影時間帯に降りてくるようになったんですよね~まだ一度も生で離着陸を見たことがないので見てみたいのですが…。
残暑が厳しいとお伺いしておりますが、少しずつ夕空が綺麗に染まるようになってきましたね。寅次郎さんのオハコ!これからの季節の力作を楽しみにしております。
最後の1枚、とても魅力的です。見入ってしまいました。。。
SECRET: 0
PASS: 743400b548e1ef0a3b81c0cca862c3c2
セントレアの夕景、いつみてもきれいですね。日没後に夕焼けになるとさらに色合いを増して、、みんな素晴らしいですが最後の2枚が印象に強く残りました、美しいですね。
来月旭川へ行く予定がありますので、寅次郎さんの記事を参考にさせてもらって楽しんでこようと思います。(実は旭川に8年も住んでいたのに当時はカメラを持っていませんでした、もったいないことをしたと思います)
SECRET: 0
PASS: 90f57bd4628d40c3b78157ba03194193
寅次郎さん、こんにちは。
北の大地シリーズも感動です。
自分で撮れるチャンスがあっても多分ムリだろうな。。
きっと感性が足らないですね。。。
セントレアってもうひとつあるのですか?と自問した1枚目。
今度じっくり建物を見てきます。
SECRET: 1
PASS: 743400b548e1ef0a3b81c0cca862c3c2
寅次郎さま
私の日程は10月13,14日旭川泊、15日は札幌泊で16日の朝一便で新潟へ帰ってきます。一人で出かけますので日中はなるべく撮影に充てようと考えておりました。行動予定が未確定な部分が多いです。
よろしければご一緒したいです。
電話は090-4549-4309 kisshie67@docomo.ne.jp
PC mail は kisshie@seagreen.ocn.ne.jpです
岸本 道美(きしもと みちみ)と申します。
よろしくお願いいたします。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
Helngoさん
夜中に飛ぶよりは昼間にきて欲しいものですが、予定通りにも来てほしいものです。(^-^)/
秋になって私らしい画像が撮れないと恥ずかしいので頑張りますよ
きっしいさん
最後の二枚をお褒めいただきありがとうございます。
このサイズなら鑑賞できるのですが、実はあまりクオリティーが高くありません。isoを1600にした上に手振れが少々。まだまだでございます。
みふねひろせさん
一枚目に反応いただきありがとうございます。
あの建物はいつも背後にありますから勿体無いですね
SECRET: 0
PASS: 9ce134bca90db13cf1f83c8282b1d597
最後の一枚感動です(#^.^#)
夕焼けの魔術師と崇め奉ります(*^^)v
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
韋駄天さん
最後の一枚、もっといっぱい撮っておけばよかったですわ
夕陽シリーズ、頑張ります
SECRET: 0
PASS: ec6a6536ca304edf844d1d248a4f08dc
昨日は素晴らしい夕焼けでしたね(^-^*)/
私は自宅で眺めていましたが(*^-^)ゞ
師匠なら必ず撮っているはず!と思っていました(@⌒ー⌒@)ノ
今回も素晴らしいお写真連発ですが私は3枚目とても凄く気に入っています。あそから狙うのはとても難しいと思いますし一番光の良い時に機体の上りも最高で素晴らしいです。デッキの人々の感じも大好きです(⌒o⌒)v
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
フミタクさん
撮った写真と撮れた写真。
三枚目は撮った写真なんですよ
目に止めていただきありがとうございました。