この日はほぼ無風状態でしたので、基本的に着陸機は西から降りてきます
しかし離陸はちがいます
連続して上がる二機が真逆を向いて上がったり・・・
それをいち早く察知して準備しなければなりません
子供連れのギャラリーも多いので、車での移動には気を使います
山々が赤く染まり始めた時間帯
どうしても抑えたかった一機なので、RWセンターで様子見
プッシュバックと同時に所定の場所で急ぎスタンバイ
なんとか無難な一枚を持ち帰ってきました
毎日適当なタイトルをつけてアップしています
今日はタイトルのネタ切れ状態
写真は連写できてもボキャボラリーは枯渇状態
-火の国-

コメント
SECRET: 0
PASS: f101273ba4572d0decda3350abce1d64
こんばんは。
熊本空港では「王道」ともいえるこの構図ではありますが、寅次郎さんの手にかかってしまえば王道にも個性が大きく映し出されますね。
夕陽に照らされて絶妙な色を放つ山肌、一瞬雪が積もっているのかと思ってしまうほどでした(本物の雪も一部あるんですよね)。
それにしても毎回のように天気を味方につけてしまう実力には脱帽です。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
風景と天気に圧倒され、個性を出すには勇気がいる現場でした
山頂以外は全て 草?(葦みたいな背の高いやつ)で、風車の辺りまで上がると気温も体感できるほど下がり、長居は不能でした。
私なんかよりもオーロラを体験したHelngoさんの方がよほど強運かと^^