-バンコクへ-

a.中部空港

4/23月曜日、見事な「雨のち晴」
照り返しの美しい情景でしたが、それはまた後日
この日は17:25発のTGでバンコクへ飛びました
搭乗口は12番、一番突き出した先の国内線側のスポット
あまりここへ行ったことが無かったので、ラウンジのお姉さんに聞いてみました
「搭乗フロアーの先端ってガラス張り?」と
すると
「ええっと・・・・どうだったでしょうか・・・・」と頼りない返事
行ってみると少々複雑な構造になっていました
隣の14番ゲートがスロープ状に一段下がったところにあり
そこからがすばらしい眺望
これはそこから私が乗るTGを撮ったものです
ここへ辿り着いたときには既に搭乗時刻が迫っており
撮れたのはほんの少し・・・・残念
120423[1]
予定通り離陸して、あっという間にサンセット
120423[2]
沖縄、台湾をかすめて南下を続け
ふと窓の外に目を向けると 満天の星が
窓への映り込みを防ぐためにブランケットを頭から被ったり
手振れを防ぐために全身でカメラを押し付けたり
そしてISOは12800相当まで上げて、SSも1秒くらい
「ちょっと止めて窓を開けてくれ」と言いたくなるくらいの美しさでした
120423.jpg

コメント

  1. JASON より:

    SECRET: 0
    PASS: f0bae2f5c101b1a72692e531a8fc8250
    こんばんは。毎回 驚かされますが!!
    今回の3枚目のお写真!!星と翼!!ビックリ!!!凄い・・・(*^_^*)
    マネしようと思っても、高所恐怖症の私は飛行機に乗れません(爆)
    素晴らしいお写真ありがとうございました。(^.^)

  2. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんばんは、夜景でいつも苦労するのはピント。
    無限大はレンズにメモっておかないといけませんね
    息を止めて10秒露光も試みましたが、成果はこれ一枚だけでした

  3. アンのパパ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    いつもの空港あたりの風景も素敵ですが、やはり今回は満点の☆が圧巻でした。

  4. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    筆で風景を切り取る才能が羨ましいです
    歩きながら筆で風景を切り取る山下画伯が旅の理想像です
    下駄で(^-^)/

  5. きっしい より:

    SECRET: 0
    PASS: 743400b548e1ef0a3b81c0cca862c3c2
    こんばんわ、
    いつも更新されるのを楽しみにしております。
    星空とは発想も仕上がりも見事な作品ですね。
    星空の撮影ピントが難しいですよね。無限大の場所にピントリングが来るようにマークを付けている方を見たことがあります。
    月刊エアラインで掲載されていたセントレアフォトコン応募要項の写真を提供されておられるんですね。すぐにわかりました(この私、寅次郎さんマニアかもしれません)!

  6. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    いつもご覧いただきありがとうございます。昔、サロベツ原野で利尻富士の夜景を撮ろうとしたんですが、MFが合わせられなかったのと同じ失敗でした。次の機会に備えて、明日は早速マーキングしておきます。
    エアラインって6月号ですか?
    まだ届いていませんが私の作品が出ているんでしょうか?

  7. きっしい より:

    SECRET: 0
    PASS: 743400b548e1ef0a3b81c0cca862c3c2
    6月号です。おそらく寅次郎さんの窓シリーズではないかと、、、(汗)思って見ておりました。違っていたらすみません、でもそのくらい作風が(大汗)。

  8. 韋駄天 より:

    SECRET: 0
    PASS: 9ce134bca90db13cf1f83c8282b1d597
    星がすごい(*^_^*)
    お見事です(*^^)v

  9. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    きっしいさん
    おっしゃる通りでした
    でも提供しているとかではないんですよ
    昨年の受賞第一報もきっしいさんからでしたね

  10. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    韋駄天さん
    高度上げすぎでは?って思いました