-ジャンボジェット-

a.中部空港


今でもジャンボと呼ばれているB747
一昔前の国際線と言えば全てジャンボだったと思います
私が初めて飛行機に乗ったのは、確か今から25年前
伊丹からグアムへJALのB747
$1=250円の時代です
昨日の画像に続けて、大連から帰国したときの窓シリーズ
120518[1]
駐機場に到着してドアが開いた途端、先を争うように降りてゆくのが飛行機
しかし人っ子一人いない通路で
ああでもない
こうでもない
と思考していました
120518[2]
やはりこの機体は、長玉でグッと寄るほど迫力があります
120519_20120522000453.jpg
これは土曜日の画像

コメント

  1. 韋駄天 より:

    SECRET: 0
    PASS: 9ce134bca90db13cf1f83c8282b1d597
    3枚目のローアングル最高です(*^_^*)

  2. みふねひろせ より:

    SECRET: 0
    PASS: 90f57bd4628d40c3b78157ba03194193
    1枚目のおさまりがイイですね。
    箱にきっちり入っている模型みたいです。
    747・・・いつまで来てくれるんでしょう。

  3. 寅次郎@愛知 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    韋駄天さん
    さすが肉食派ですね、フレームアウトしてるんですが・・^^
    みふねひろせさん
    そうそう、ボトルシップって言うんでしたっけ?
    ビンの中にある帆船見たいな感じなんですよ