-南国を想う-

a.中部空港

120819[4]
夏休みの最終日
セントレアに着くと珍しいところにJALがいた
しかもその一角は南国の雰囲気が漂っている
一度は行ってみたい下地島に思いを馳せて
この機体は、夕方、ホノルルへ飛んだものらしい(JAL8044)
後でそれを知ったが、ますます南国を感じた
よせばいいのだが、数時間後の引いた画像は秋の様相
感じたらすぐに撮る、この日も思い知らされた
120819[3]

コメント

  1. MK_NAGOYA より:

    SECRET: 0
    PASS: e7df9bc370f54f4e8dc47bd25e2f89dd
    この場所に駐機されているなんて珍しいですね。
    青い空が気持ち良さそうです。
    これだと思った瞬間に撮影する、必要なことかもしれませんね。
    下地島、出掛けてみたいですね。

  2. みふねひろせ より:

    SECRET: 0
    PASS: 90f57bd4628d40c3b78157ba03194193
    こんにちは。1枚目、見事に「南国の小空港」の装いです。
    24日もここでJAL767がお昼寝中でした。
    ANCへの夜発チャーターだったみたいです。
    「感じたらすぐに撮る」・・・勉強になります。

  3. 寅次郎 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    おお!と思った場所まで引き返す勇気も必要ですね

  4. 寅次郎 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    そう言えば別の日、アンカレッジ行の搭乗手続きの放送を聞きました。ちょうどチェックインカウンターのそばにいたので覗いてみたら熟年の団体さんでした。
    聞き慣れない地名だったのでハッとしました