-侮れぬ曇天-

a.中部空港

121208[2]
天空の青空はフレームに入らない
西の空を読んで出かけるのがサンセットキャメラマンの生態だ
先週の熊本空港のドラマを見て身体に染み付いてしまった
押しつぶされそうな重い雲が、黄昏色を強調してくれる
これは先週土曜日の画像
デッキに立って最初のカットが上の画
実はこの日、これ以上のカットは撮れなかった
どれも燈色の空に舞ってくれなかったからだ
期待のキャセイもB777で地べたを走っていった
そこへ飛び込んできたのが 「カーゴルクス・・・・」
おお、4発機ではないか
121208[3]
エバーグリーンなどの貨物機が飛来するセントレアでは、そんなこともあるのだろう
それくらいにしか思っていなかったが、最新鋭ジャンボが飛来したのは初めてだとか
121208.jpg
エンジンのギザギザがその証だ
全長も最大だとか
サイドビューを見れば確かに長い
121208[1]
小松空港からダイバートでやってきたカーゴルクス
翌日にはもういなかった
噂では小松で2度もゴーアラウンドしてようやく降りられたとか
こんなこともある
だから天気が悪いからと 寝てるわけにはいかない

コメント

  1. MK_NAGOYA より:

    SECRET: 0
    PASS: e7df9bc370f54f4e8dc47bd25e2f89dd
    流石、『サンセットキャメラマン』。
    この響き、師匠にお似合いですよ。
    出掛けてみないとわからないことばかりですから、私も時間があれば出掛けますが空振りが非常に多いです(;´д`)

  2. 韋駄天 より:

    SECRET: 0
    PASS: 9ce134bca90db13cf1f83c8282b1d597
    おや~~本命の画がないのはなぜ??(^^ゞ

  3. 寅次郎@愛知 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ああ、本命ってfacebookに上げたんでしたね、忘れてました