日本国

a.新千歳空港

130110[2]
今日の主役は政府専用機
今まで、羽田で何度か見かけたことはあった
この日は突然離陸していくのを見たが、撮り損ねてしまった
しかし・・・・
帰ってきた
タッチアンドゴーの始まりだった
DSC_0098.jpg
2ラウンド見ることができたが、所用があってこの場を離れなくてはならなかった
道中、頭上をかすめてゆく姿は、青空で順光
ハンドルを握っていたので一枚も撮っていないが、その後も訓練は続いていたようだ
130110[3]

コメント

  1. MK_NAGOYA より:

    SECRET: 0
    PASS: e7df9bc370f54f4e8dc47bd25e2f89dd
    『日本国』、自分は見たことがありません。
    どんな状況下でも離発着可能な体制を取ることが出来るよう日々訓練されているのでね。
    20年ほど経過した機体。
    そろそろ買い替えするのかなぁ・・・

  2. 韋駄天 より:

    SECRET: 0
    PASS: 9ce134bca90db13cf1f83c8282b1d597
    この機体のパフォーマンスが見たいので
    千歳基地航空祭に行きたいのですが・・・・(^^ゞ
    安倍さんが東南アジアに行くときは
    羽田に2機来てましたね~

  3. みふねひろせ より:

    SECRET: 0
    PASS: 90f57bd4628d40c3b78157ba03194193
    こんにちは。
    私もいつぞや偶然羽田で見かけましたが「そこのけ、そこのけ…」状態でタキシー~離陸していきました。
    きっとどんな時でもNo1なのでしょう。
    2枚目が一番私の好きな作品ですが、シグナスすら風景に取り込んでしまう寅次郎さんに脱帽です。

  4. 寅次郎@愛知 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    MKさん
    これね、時々とんでもない空港へ降りてくる訓練もあるそうですよ

  5. 寅次郎@愛知 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    韋駄天さん
    シグナスの前まで車列が着いて、壮観ですよね
    この日のT&Gは着陸は超低速で進入し、離陸は一気にってな感じでしたよ

  6. 寅次郎@愛知 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    みふねひろせさん
    「風景に取り込む」
    実は葛藤がありました^^
    二枚目はノートリミング、もう少し前の画像では山が絡んでいるのもあったんですが、ギアが出ていたんで(二枚目も残っていますが)この辺りをチョイスしました