春霞の中を

a.中部空港

130303[5]
いい時間に降りてきたジャイアント
新潟から中津川、三河上空を経て伊良湖方面からの着陸
三河地方を降下しているところは、目視でも確認できるユニークな機体
この日は露出を開けて色を出してみた
常日頃、露出をアンダー補正していると、プラス補正することに勇気がいるものだ
フェンス越しの撮影なので開放端でそれを消した
春霞の柔らかな光線でなかなかきれいに色が出た
実はここのシーン、撮ろうと思っていたわけではない
ただボーっと見ているよりも撮っておこう くらいの一枚だった
そんなことをしていると、撮ろうと思っていた次のカットがバタバタして中途半端な結果になる
正に「二兎を追うものは一兎を得ず」だった
そして、もう一台のカメラではいつものようにアンダー補正
実はこの時も二兎を追ってしまい、悲惨な結果に・・・・
明日からの人生、ピシッとフォーカスを合わせて生きていこうと言い聞かせた
130303[4]

コメント

  1. ツン より:

    SECRET: 0
    PASS: 6a24f9a260326f3585270315d7aed3b3
    下の写真、いつもながらいいですね!!
    エプロンの模様が、いい味をだしてます♪

  2. 寅次郎 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    自分の枠を外してみると、時々発見があるものの、たいがいは枠の中でやってる方が納得できることが多いのも確かですね^_^

  3. oyamasuki_Y より:

    SECRET: 0
    PASS: ec6a6536ca304edf844d1d248a4f08dc
    これは600mmでしょうか?
    素晴らしくシャープですね。
    1枚目はまさに撮りたい構図です!
    もう暖かいのでこの向きも来冬までお預けです・・・
    この写真を撮るために重労働している姿を確認しまして
    改めて撮影は力仕事だと思いましたよ。

  4. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ええ、600mmです
    三脚がヘビーでしたから大袈裟にみえましたかね