午後の便、16:20の到着予定だが、きっと早着するのだろう
空港周辺ではこれと言って特徴あるものを見つけられなかった
だから午後は少々遠いがここへやってきた
「RW02」、これはピンチ
案の定、着陸は視界に入ってこず、一枚も撮れなかった
仕方がないので弥生時代を想像して・・・
離陸もRW02と聞こえたが、全く方向や高さの感覚がつかめない
結局こんな絵しか撮れなかったのである
日に二便しかこない離島で、こんな失敗をするとは・・・・
早々にこの場を後にして、島を見渡せる高台へ向かった
船の波紋がいい広がりを見せている
海に向かってそのまま落ちて行った夕陽
「ジュッ」と音がしそうな勢いだった
よーくみると、夕陽の前に島影が見えた
あれが島だとすれば、韓国が見えたことになる
壱岐旅行記(3)

コメント
SECRET: 0
PASS: 9ce134bca90db13cf1f83c8282b1d597
波の波紋の画素敵ですね(*^_^*)
邪馬台国のような遺跡跡があるのですね(*^_^*)