セントレアフォトコンテスト2013-14(1)

a.中部空港

modal_2013_photo_02.jpg
セントレアフォトコンテスト 優秀賞受賞作
130303[1]
審査員の先生方には、自分では気が付かなかったストーリーまでつけていただけた
奥のLCFが「影武者」だと
一見、失敗にしか見えない切れた機首に対しても、うまく言葉を付けていただけた
写真と言うのは、撮る側の力と、観る側の力が協奏して楽しめるものだと思っている
構図や露出で写らなかった部分(故意か偶然かは撮り手次第だが)
観る側に想像させる作品と言うのは楽しいと思う
克明に写しとめられた作品と言うのは、少々押しつけがましいとも思うのだ
私がこれをチョイスしたのはコブの繋がり感が気に入ったから
LCF独特のルーフライン
奥のルーフラインと手前のルーフラインが織りなすリズムのようなもの
そのリズムが奏でるLCFの迫力
それを表現できた瞬間がこれだった
裏話を披露しておこう
実は元データは機首が切れていない
しかし散漫な感じに見えないだろうか
航空機の写真を撮るのに、機首がきれるなど非常識なのが一般論
それをやってしまった作品で受賞できたのはもう一つのうれしさだ
130303[5]
これで3年連続LCFと夕陽を絡めた作品で受賞できた
ルーク・オザワさんからは「夕日とLCFを撮らせたら車川さんの右に出る者はものはいない」とまで
メールやSNSでは「一目見たら車川さんの作品だと分かった」とのメッセージも沢山いただいた
これは「何とかの一つ覚え」を超え、自分のテイストを作り上げられたよろこび、それが3つめのうれしさだ
去年の授賞式では
「前年と同じ作風なので普通なら選ばない、しかしそれ以上の力があった」
と御講評いただいた
だから今年はこの手の作品の応募を躊躇したのも事実
しかし、これを出さずにはいられなかったのだ
明日からは選外だった作品を紹介したい

コメント

  1. 韋駄天 より:

    SECRET: 0
    PASS: 9ce134bca90db13cf1f83c8282b1d597
    受賞おめでとうございます(*^_^*)
    ノーズを切ることにより
    後ろの機体が目立たなくなったとの解説がありましたね(*^_^*)
    見比べて~~
    あ~~~なるほどって感じです(*^_^*)
    写真力な画お見事です(*^^)v

  2. SECRET: 0
    PASS: 75e1b13b5a40b4efb1b4fa8e9191dd0a
    ご夫婦そろっておいでくださいありがとうございました。
    上位に入賞できる自信など全くなかったので、ほっとしています。