今からちょうど3年前の2010/11/26、このブログが始まった
それまでもSNSでは不定期に公開していたが、不特定の方々に公開するのは初めて
画像をアップロードしては出来栄えを確認してまた消す
それを繰り返してブログの作り方を習得していたのを覚えている
初日に上げた画像はこれ
考え抜いて付けたタイトルは「Rader」
申し訳程度に書いた記事は 「Nikon D50 VR 16-85mm F/3.5-5.6G」
この写真、今みればあっさりとしたものであるが、当時の自分は結構気に入っていてフォトコンにも応募した
写真を不特定の方々に公開するだけでも恥ずかしい
それに加えてタイトルを付けることがとても恥ずかしくエネルギーが要る作業だった
今でもタイトルを求められるフォトコンだと一気に応募点数が減ってしまう
力のある作品ならそれを公開するだけでも十分だろう
豊富な語彙を持ち合わせていればタイトルや記事で足りないものを補えるかもしれない
しかし、振り返ってみればそれはなかなか成長しなかったのが良く分かる
それでもブログだから毎日更新することを続けた
1か月、3か月、半年、1年・・・そして遂に3年目を迎えることができた
残せた作品も財産であるが、3年間欠かさずに続けられたことなど人生において初めてだ
その原動力、それはここを訪れて下さる皆様のおかげ以外にはない
このブログやSNSを通じて知り合えた方々
撮影に協力してくださった方々
色んな出会いこそが最大の財産だとつくづく感じている
こうやって4年目を書き出した以上、もう少し続けてみようと思う
感謝 原動力
