ありがとう2016年夏

a.中部空港


8/20、夕景を撮ろうと みたけ公園に 向かった
望遠系のレンズを二本と三脚を担いで展望台を上がる
そこには広角レンズを三脚に据えた先客がいた
聞けば常滑の花火大会だと言う
慌てて出てきたので忘れものだらけ
遠景で撮るには無線機が欠かせない・・・それを忘れた
おまけに、雲台のシュー(三脚にカメラを取り付けるアタッチメント)を忘れた
(後に忘れていなかったことが判明し、2度も過ちを犯したことになる)
19時に空砲が上がって花火の打ち上げが始まった
RWY18なので着陸機の機影を見ながらタイミングが計りやすい
何機か撮っているうちに、「着陸機と同期しないように上げているのか?」と勘ぐるほど絡まない
手持撮影同然のコンディション
シャッタースピードを速くすると花火が広がらない
シャッタースピードを遅くすると飛行機がぶれてしまう
なんとなく1/90前後で撮り始めた
また来年、リベンジに行こう
D4S_7797_20160821145458da8.jpg