アクアブリッジ

c.羽田空港


海面スレスレに渡されているから魅力的
調べてみれば羽田への離着陸に影響しないように高さのある構造を避けたらしい
そして大型船を往来させるために川崎側半分を海底トンネルにしたとも
昭和の頃、地図上に点線で描かれていたものができている
ただ私が愛読していた絵本の「夢の海底トンネル」は、「海中トンネル」
水族館のように魚を見ながら走れるトンネルだった