3.花巻空港 20年前 名古屋から自走で辿り着いた花巻空港あの頃はスタミナが滴り落ちていた大阪からのJAS機と2ショットこの時のカメラはオリンパス C2 という200万画素のコンデジ 2023.12.19 3.花巻空港
3.花巻空港 遠野晩秋 いよいよ最後の一便の時間が来た順光でも気持ち良い作品が撮れるコンディションところどころで野焼きの煙も上がって秋の風情に満ち溢れていた半逆光のコンディションで見苦しいものを抑えつつ、それらしい民家を取り入れた 2016.11.09 3.花巻空港
3.花巻空港 遠野村 空港の周りには昔ながらの風情がある村の中の道路はカーブの連続で、ついついその向こうを見たくなる衝動にかられるそんな村の風情を絡めようとロケハンをしたが、今回はこれがもっともそれらしい村を駆ける車はもちろん軽トラ、モミジマークが良く似合う 2016.11.07 3.花巻空港
3.花巻空港 背中の想い出 花巻からは福岡や伊丹、名古屋、千歳などに飛んでいる確かこれは伊丹行きのRWY02の離陸空港横の公園には飛行機の時間に合わせて家族連れが集まってくる綺麗に整備されていてとても心地よい空港に生まれ変わっていた 2016.11.06 3.花巻空港
3.花巻空港 遠野を想い 花巻空港とは岩手県東北の人間でなければわからないので「いわて花巻空港」と命名されている近くには民話で有名な遠野があるそれらし民家を見つけたものの、機体があまりに小さすぎて残念だ 2016.11.05 3.花巻空港