7.浜松基地

7.浜松基地

遠くの歓声

朝から「東名高速 三ヶ日-浜松西4km」と告げていた今年も改めて引いた構図を決意した瞬間だったこれはブルーインパルス一本釣りを決意することになるそれ故、撮影時間が20分くらいで少々不完全燃焼気味になるしかし、渋滞に巻き込まれず、いち早く脱出...
7.浜松基地

ACT CITY

浜松らしい風景結局、駅前のACT CITYにロックオン上の構図は日曜日の画像下の画像は土曜日の予行両日とも雲が全くない同じような条件で、撮る場所が異なる
7.浜松基地

らしい絵を求めて

浜松基地の航空祭浜松と言えば・・・・浜名湖を思い浮かべるそれらしい風景をもとめてロケハンを敢行するも断念予行の土曜日は、結局北部にある展望台で腰を据えた空気が澄んでいれば太平洋が絡むなかなかいい場所だった予行のブルーは1440スタート
7.浜松基地

-浜松エアフェスタ-

PLフィルタの威力で青々とした空そしてポツポツと出ている雲が良かったこの雲のお陰で一種目キャンセルになったようだが・・・これは撮った場所写真には誰も写っていないが、背後にも誰もいない望遠で撮れたから良かったものの、実際にはご覧の距離感だ音も...
7.浜松基地

-ブルーインパルス浜松-

浜松らしいシンボルそう問うて思い出すのは浜名湖そしてあの駅ビル、アクトシティと言うらしい朝からこのシンボルにフォーカスするも、低空で飛んでこないので絡まなかったしかしブルーは違った一枚目はPLをつけているが、他は素の状態アクトシティが順光に...
7.浜松基地

-遠州の秋-

昨日も書いたとおり、隣町からの観戦午前中に現地に着いたが、豆粒大のF2やF15が飛んでいる、おまけに逆光で・・・正直言ってこの時点ではかなり落胆したしかしメールで入ってくる現地の情報を見れば、到底前進する気にはなれなかったブルーの演技は遠目...
7.浜松基地

-これぞ秋晴れ-

昨日行われた 浜松エアフェスタどうも人出が多そうなので、前夜まで出撃を躊躇していた結局、基地周辺には近寄らないプランを想定して朝8時に出動筋金入りのファンたちは、前夜から駐車場に泊り込んでいるのに、完全に舐めているそして東名高速に乗れば 「...