タイ 陽炎の向こうに蒼 現地へ着いて最初に足を運んだのがここ青い海を背景に黄色い機体がラインアップ陽炎でメラメラでもいいコントラストだもう少し高い位置から撮れれば申し分ないが、生い茂っていて危険だった 2018.04.07 タイ
タイ 熱気のロビー ガラス越しに海を眺めながら迎えの便を待つ実はそんな優雅な雰囲気ではなかったラウンジは満席、ゲートには長蛇の列「スターアライアンスゴールドメンバーの皆さま、優先搭乗・・・」などと案内は無いからガンガン行かないとだめだった 2018.04.03 タイ
タイ アンダマン海 この季節、滑走路の正面に陽が落ちるプーケットしかし、それを撮る場所には立てなかった(撮影禁止)これは出発ロビーの片隅にある喫煙コーナーからの撮影柔らかい、タイ国らしい夕陽だった 2018.04.02 タイ
タイ ロシアの翼 いよいよモスクワからのB747が降りてこようとするときビーチにはロシア人風の家族がいたなに人かは聞かなかったから「風」なのだご主人に「撮らせて」と頼んだら、「まあいいぜ」みたいな返事はっきりわからないから「みたい」なのだ 2018.04.01 タイ
タイ ジャングルの苦悩 タイでは空港の施設を撮影できないから注意が必要だちょっと距離を置いて撮りたいと思うが、樹木が生い茂っていて容易ではない展望台など全くないので苦労したこんな作品でも必死のパッチ 2018.03.31 タイ
タイ ロシアの怪鳥 プーケットにはロシア人が大勢いたそれもモスクワからの直行便がB747で飛ぶこの作品、当然ながらこの前に何カットも撮っているその時、水面をかけてくる怪鳥の影に気が付いた大きすぎて20mmでもカバーできない 2018.03.30 タイ
タイ これぞ野焼き 2年前の画像初めは小さな煙だったが、みるみるエスカレート滑走路が閉鎖されるのかと思ったぜなにを焼いているのだろう?これもタイらしい情景とと言うことでアップ 2013.12.26 タイ
タイ -世界一の管制塔- 世界一高い管制塔滑走路全体が見渡せるようにと?空港の中程にあるのが多いと思いますしかし2本ある滑走路の北の端にそびえるのがここ下にもう一本の滑走路に降り立つ機が写っています 2012.05.25 タイ
タイ -緊張の潜入- 撮りたかったイメージは漠然とこんな感じ夕景にお寺がシルエットAirport Hotelに泊まったからには、その機動性を使わない手はありませんエアポートリンクという鉄道が乗り入れているので、今日はこれで出かけますスワンナブーム空港は地下なので... 2012.04.29 タイ
タイ -Airport Hotel- 夕方セントレアを発ち、6時間のフライトでバンコクに到着2時間の時差があるので、21時半くらいの到着でしたで、この空港、でかいんですおまけに私の飛行機は一番端っこにスポットインですから入国審査場まで遠い遠い・・・ようやく手続きを済ませて預けた... 2012.04.28 タイ
タイ -僧侶の想い- タイには大勢(約40万人)の僧侶がいます彼らは毎日の繰り返しの中、こんな情景に何を想うのか何百年も前から変わらない毎日の繰り返しその一日だけを見に来た日本人には刺激的です予定通りであれば、今朝バンコクを発ち、夕方にはこんな感じで帰国している... 2012.04.26 タイ