中国

中国

広州(CAN)

10年ほど前に、一度降り立ったことがある確かあの時は上海から深センに飛んで、そこから陸路で広州入りだったどの空港でもそれらしい作品が撮れるはずこれまでの信念を否定されるくらい撮れなかったぜ
中国

郷愁の街

先日、大連を訪れた時の画像なぜ郷愁が漂うのか?その一つが煙突であることに気が付いた今も昭和を売り物にしている街が日本にもあるそこには煙突があるこの記事がアップされる頃、私はまたこの街で郷愁を感じている
中国

満州の空

日本に比べればずっと涼しいそれでも湿気が多い時期だと聞かされた早朝、帰国のために空港へ辿り着けば美しい雲が広がっていたこんな雲は逆光で撮ると迫力が出る順光で撮ればこんな感じデジャヴの街、大連
中国

-ノスタルジックタウン-

上の画像、よーく見てください併走機を見下ろしていますあちらのほうが速度が速く追い越されてしまいましたその続きで、多分朝鮮半島の海岸線上を併走していますCAに場所を聞きましたが、眼下をしばらく見下ろして「そーりー・・・・・・あいどんのう」これ...
中国

-満 州-

今朝、大連から帰ってきましたこれで3度目の渡航なのですが、カメラを持っての渡航は初めてしかしあまりカメラを手にする時間が無かったので、記録写真程度しか残せませんでした上の画像はバスの中から撮ったもので、背景が大連らしさを物語っているでしょう...
中国

-水墨-

3/6の午後少々早めのチェックインを済ませて散策天気予報では 晴 でしたが、この瞬間が最もご機嫌な空模様それでこれですそれも10分も続かずかなり触って炙り出してありますが、肉眼では見えないほどの視程こりゃあ最悪です仕方が無いので、またターミ...
中国

-浦東空港-

中国東方航空 で 上海へ飛びましたその日、セントレアは生憎の雨そして満席のA320で飛ぶこと二時間半機内誌は中国語食事はチキンがフィニッシュ、フィッシュオンリー(そんなCMがありましたねが、正にそれ)そして着いた上海も生憎の雨前途多難な予感...