航空機がある風景-セントレアLCF-

a.中部空港

日曜日
しかも好天に恵まれ
LCFが飛来するとあってセントレアは大賑わい
「日曜日に来るとは珍しいので大阪から来ました」と言うファンも
B787の翼と言われている部品
LCFの尾翼が開いている姿を珍しげに眺める家族ずれ
どうも自力では開閉しないようで、地上のフォークリフトが押しているようです
こんな大きな部品ですが、専用のリフトであっという間に積み込みは完了
尾翼を閉じ、すました顔で出発を待ちます

積み込み作業がもっとエキサイティングだと面白いんですが・・・
DSC_1362.jpg

コメント

  1. フミタク より:

    SECRET: 0
    PASS: ec6a6536ca304edf844d1d248a4f08dc
    いや~綺麗な夕焼け色が出てますね~
    夕景は飛んでなくても絵になりますね~
    寅次郎さんのブログを拝見する様になり、私もすっかり夕刻撮影が好きになりました(@⌒ー⌒@)ノ
    あれは主翼ですかねぇ?
    このLCF目当てで遠方よりも結構来られるのですね。
    LCFに限っては中部の私達はラッキーですね。

  2. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    先週来、夕陽がとてもきれいで、今日も線香花火のような夕陽が落ちてゆきました
    LCFでいっぱい主翼を出荷しても、完成品が全く出荷されないB787
    ひょってしてボーイング社の倉庫は主翼だらけでは!?